吹鳴可能な音色の、最大音圧レベル(最大音量)を表します。保護特性を表します。NPNオープンコレクタ接続(シンク型)に対応しています。内蔵の電鈴音・警鐘音・サイレン・チャイムなどの電子音警報を吹鳴します。多音色を内蔵し、スイッチでのグループ切り換えにより、マルチタイプと同様の制御ができ、バイナリ入力に切り替えれば、信号線だけで全音色を制御できます。電源線とは別に、信号線が音色と同じ数だけあり、それらを共通線と短絡することで音色切り換えをし、吹鳴する機種のことです。
中型電子音警報器
ホーンスピーカタイプ中型電子音警報器
バリエーション豊富な43音色内蔵!!最大音量105dB多音色電子音警報器 UL規格認定品!!
UL規格認定品です。UL File No.S24530IEC・EN規格適合品です。EU諸国への輸出に際し、CEマーキングが必要な機器へも安心してご使用いただけます。環境に優しいRoHS指令に対応した商品です。

アラーム・マルチサウンド
XVS14 MW
POINT
・取り付けアングルはさびに強いステンレス鋼(SUS)を採用しています。
・音量は最大105dBの大音量です。(蓋を外すことなく、背面のツマミで簡単に0〜105dBまで無段階の調節可能)[図1]
・43音色を内蔵し、全ての音色を外部信号により制御できるマルチサウンドタイプです。
・音色の切り換えや音量の調節は、蓋を外すことなく、背面のツマミで簡単に行えます。
・ビット入力は、背面のロータリースイッチにより、A〜Jの10グループの中から選んだ8音色を、外部信号線により制御できます。
・同時に複数の電子音起動信号が入った場合、若い番号の信号を優先します。(ビット入力時)
・43音色の中から、任意の8音色を任意のチャンネルに設定できる、登録モード付きです。
・音階音源を内蔵しておりP.L.C.などの制御により、オリジナル音色やメロディ演奏も可能です。
・4種類の動作モード(@優先モード、A後着優先モード、Bワンショットモード、Cバイナリモード)を内蔵し、機器の動作に合わせた吹鳴が可能です。
・ボディは耐候性に優れたASA樹脂製です。
・IEC・EN規格適合品です。EU諸国への輸出に際し、CEマーキングが必要な機器へも安心してご使用いただけます。(対象品:DC12・24Vのみ)
・UL規格認定品です。
・外部接点回路は無電圧接点回路で、P.L.C.(NPNオープンコレクタ)による直接駆動が可能です。
・保護特性IP53です。
【製品群】
 





【外観寸法図・取付図・結線図(PDF)】
XVS14 MW_1.pdf
0.4 M
【取扱説明書】
掲載の取扱説明書は最新の内容です(2015年5月現在)。仕様変更等により、お手持ちの商品と記載内容が異なる場合がありますのでご了承ください。
また、使用するアプリケーションによっては正確な縮尺が得られない可能性がありますので、必ず定規などで寸法が正しいかどうか確認してからご使用ください。
XVS14 MW_2.pdf
18.5 M
【外観寸法図(DXF)】
右クリックでダウンロードしてください。
XVS14 MW_3.dxf
0.7 M
 
  
 
【仕様表】
  定格電源電圧
(▲1)
型式 使用電圧範囲 消費電力 信号線接点容量 電子音 音圧レベル 製品質量 参考標準価格 備考
マルチサウンド DC12V XVS 14 BMW DC10〜15V 3W 電源電圧以上
10mA以上
音色一覧表
43音色
(▲2)(▲3)
最大105dB
(1m前方)
(▲4)
1kg オープン価格 CE適合品
UL認定品
CSA認定品
RoHS対応品
DC24V DC19〜29V 8.5W
AC120V XVS 14 GMW AC108〜132V 12W DC24V以上
10mA以上
1.2kg オープン価格
AC240V XVS 14 MMW AC216〜264V 1.2kg オープン価格
 
IP 定格出力 定格時間 使用温度範囲 使用湿度範囲 材質/色調 引き出し線
長さ 線種
IP53 2W 連続 -10℃〜50℃ 35%〜85%RH
(結露なきこと)
ボディ:ASA樹脂(ホワイトグレー)
アングル:ステンレス鋼(SUS)
後蓋:ポリカーボネート樹脂(透明)
銘板:ステンレス鋼(SUS)
500mm VCT-F(φ8.5)11芯 信号線:0.33mm2/AWG22
電源線:0.52mm2/AWG20
 

(▲1)XVS14BMWは、2電源に対応しています。ご使用の電源電圧にあわせて、内蔵のスイッチを切り替えてください。
(▲2)複数台を同時に使用される場合、同時に再生開始しても同期しません。
(▲3)従来の音色名と同一でも、改良のため音質が多少異なる場合があります。
(▲4)記載の音圧レベルは、本体前面の前方1mでの最大音圧です。音色、電圧変動、取り付け状態により変化するため、表記の音圧より低くなる場合があります。